動画研修サービス
障がいのある方への適切な対応を理解するための「障害者差別解消法」「障害者虐待防止法」の2つをセットで学べる社内研修用動画や、障がい者雇用に関する動画研修パッケージについてのご紹介ページです。障がい者雇用に関わる様々な立場の方のお悩みにお応えします。
障害者差別解消法と障害者虐待防止法
動画研修サービス
障がい者雇用支援の経験豊富な弊社アドバイザーが監修!
令和6年4月1日から、「障害者差別解消法」では、民間企業の「合理的配慮の提供」が法的義務に改正されました。
また、障がい者への虐待は、社会的に常に注視されています。
障がいのある方への適切な対応が、全ての企業に求められています。
東京都の第三セクター企業として、30年以上の長きにわたり障がい者雇用を進めてきた弊社が「障害者差別解消法」「障害者虐待防止法」セットで学べる研修動画をお届けします。
障害者差別解消法の「不当な差別的取り扱いの禁止」「合理的配慮の提供」障害者虐待防止法の「使用者による虐待の禁止」いずれも、全社員への教育が必須です。
セルフマネジメント動画研修サービス
~障がい者社員の安定した就労のために~
e-ラーニングで気軽にできる!セルフマネジメント動画研修サービス
東京都の障害者雇用モデル企業として出資をうけて設立された弊社。30年以上にわたり障がい者雇用を進め、社員の活躍の場を広げてきました。多用な障がい者雇用の経験があるからこそ、現場目線で質の高い研修を提供することが可能です!
障がい者雇用の理解促進から社員のスキルアップまで、貴社の社内事情に沿った研修を実施します!
■セルフマネジメント動画研修一覧
ストレスと付き合うために
考え方をプラスに変える
アンガーマネジメント
アサーション
自己理解と他者理解
仕事上のコミュニケーション
日常のコミュニケーション
責任感のある仕事の仕方
ミスを防ぐ
感情に振り回されない考え方
働くためのヘルスマネジメント
わかりやすい伝え方
問題解決の考え方
ステップアップするために
■本動画の特徴
動画は買い切りスタイルサブスクリプション形式ではなく買い切りスタイルで動画データを定期的にご納品します。
長期的にご利用いただくことができるので、集中して学習したいとき、隙間時間に繰り返し視聴したいとき等、環境に合ったご利用が可能です。
同時アクセス数やユーザー数の制限もございません!
使い方は自由社内の集合研修に活用したり、社内ポータルに掲載したり等、動画はご自由にお使いいただけます。
そのため、担当者様は研修準備工数の削減にもつながります。動画視聴時間は1本20~30分の適度な時間設定。業務時間のスキマで視聴可能です。
自己管理能力の向上社員に動画の視聴をしてもらうことで、自己管理が進み雇用管理の負担軽減にもつながります。
社員共通の指導材料に動画の視聴対象は障がい者だけではなく、働く為のスキルとして全社員を対象に制作しています。
また、学んだ内容は社員共通の確認事項として指導材料としてご利用いただけます。働き続けるためのスキルを動画を通して習得し、全体の能力向上にお役立てください。
また、貴社でのお困りごとをヒアリングし、状況やご予算に合わせた対面研修も実施しております。まずはお気軽にお問合せください。