その他各種コンサルティングサービス
サテライトオフィスサービス、しょうがい者雇用の基礎知識やノウハウが身につく研修・セミナーサービス、職域の開拓のお手伝いなどを行います。また、在職者訓練などのサービスも行っております。
サテライトオフィスサービス
サービス内容
- しょうがい者の就労場所を提供
- 採用したしょうがい者に適した業務の切出しと業務環境の作り込み
- しょうがい者への職場定着の支援
- 追加人材の紹介
お客様のメリット
- 法定雇用率への組み入れが可能
- 身体しょうがい者向けの設備が完備(車いす用トイレ車いす用駐車場)
- しょうがい者雇用・支援のプロがサポート
- 弊社のフォロー体制のもと、利用企業はしょうがい者雇用のノウハウを蓄積
サテライトオフィスの場所
東京都江東区青海2丁目4番32号 タイム24ビル5F

サテライトオフィスサービスの活用例
- しょうがい者が働きやすい環境 (設備・しょうがい者をケアできる弊社スタッフ常駐)
- 少人数でもコミニティ形成可能なシェアオフィススタイル

研修・セミナーサービス
しょうがい者雇用に向けた具体的な取組み・活動へつなげます。
知識・ノウハウ習得
制度や各しょうがい特性についての講座、しょうがい者雇用の基礎を詳しく解説します。
- しょうがい者雇用の基礎知識
- しょうがい者の雇用管理
- 業務切り出しの方法
- 職場定着
職場見学・実践演習
しょうがい者を受け入れるために必要な準備・体制作りを演習・グループワークを通して学び、自社における今後の取組案の策定・発表します。
- 先行事例の職場見学
- 受入れ体制の整備
- 今後の取組案の策定
しょうがいのある方のキャリア形成支援在職者訓練
ご要望に応じてカスタマイズした研修をご提供。しょうがいのある方のキャリア形成支援にご活用いただいております。
対象者 | 在職中のしょうがい者(知的、精神、発達、身体) |
---|---|
定員 | 10名(一社2名以上でのご参加) |
実施場所 | 東京都ビジネスサービス 訓練センター及びお申込み企業(要相談) |
訓練カリュキラム例「業務に役立つ!パソコンスキル」 | PC初級講義:パソコン基礎/インターネット/電子メール(基本21時間) |
PC中級講義:ワード基本・応用/エクセル基本・エクセル応用(時間要相談) | |
マスター講義:パワーポイント/アクセス/総合講座(時間要相談) | |
他カリュキラム例 | SST講座、犯罪防止・セクハラ防止研修、金銭管理研修 他オプション |
費用 | 原則無料 |
しょうがい者支援サービスを利用した場合に受給可能な助成金
特定求職者雇用開発助成金
短時間労働者以外 | 短時間労働者 (20時間以上30時間未満) |
||
---|---|---|---|
身体・知的 | 重度しょうがい者等 (重度、45歳以上、精神) |
重度しょうがい者等を含む 身体・知的・精神しょうがい者 |
|
大企業 | 50万円(1年) | 100万円(1年6カ月) | 30万円(1年) |
中小企業 | 120万円(2年) | 240万円(3年) | 80万円(2年) |
ハローワークからの採用と同じように「特定求職者雇用開発助成金」申請が可能です。
※ 別途ハローワーク/労働局が定める要件を満たす必要があります。
障害者職場定着支援奨励金
短時間労働者以外 | 短時間労働者 (20時間以上30時間未満) |
|
---|---|---|
大企業 | 3万円/月 | 1.5万円/月 |
中小企業 | 4万円/月 | 2万円/月 |
直接雇用でなくても、業務委託にて職場支援員を配置すると奨励金の対象となります。
支給対象期間は2年間(精神障害者は3年間)で、支給対象期(6か月)ごとに支給があります。
※別途、厚生労働省/ハローワーク/労働局が定める要件を満たす必要があります。